成田を中心に関東一円の
戸建・アパート・マンションなど、
塗り替えの事なら、
お気軽にご相談ください。
関東を中心に戸建てやアパート、ビル、マンションの外壁塗装・塗り替えの専門業者として数千件におよぶ施工を行ってきました。これらの実績と、培ってきたノウハウ・最新技術を持って、様々なご要望にお応えします。
また、お客様との末永いおつき合いを願って、施工から管理、保証までを安心価格でご提供しています。
東京、神奈川、埼玉、千葉県など関東一円に対応しておりますので、家の塗り替え(外壁塗装、屋根塗装、屋上などの防水工事)はアイテックスにお任せください。
皆さんこんにちは!
今回も外壁塗装や、屋根塗装に関するアレコレをご紹介していきます!!アイテックス代表の越川です。
今回のテーマは…『色ってどうやって選んだら良いの?』となります。
屋根や外壁の塗装を行う際に、ポイントになってくるのが色選びではないかと思います。
「色はどのようにして選べば良いのか」、「色の種類が多いので選び切れない」など、悩みを抱えている方もいるかもしれません。
外壁塗装での色選びついて、そのポイントや失敗しないコツについて紹介したいと思います。
外壁塗装の色の選び方
外壁塗装の工事を計画しようと思っても、どのような色を選べば良いのか悩む人も多いのではないかと思います。
実際のところ様々な色が存在しますので、塗装が初めてなど初心者の方は色々と迷うこともあるでしょう。
選ぶ色によって、住宅にも様々な影響が出てくることがあります。
そのため、これから外壁塗装を予定している方は慎重に選びたいものです。
色の選び方にはコツがありますので、まずはその点の確認から始めてみるのもいいでしょう。
絶対に失敗することがない色選びのコツを把握することができれば、理想の仕上がりになります。
落ち着いた色を選ぶ
まずは「落ち着いた感じの色」を選ぶことです。
周りの風景に溶け込む感じの落ち着いた色、具体的には木などの自然よりも目立たない色がおすすめです。
せっかく塗装するので周りにアピールできる色がいいと思い、派手な色や奇抜な色、さらにはオリジナルティに溢れた個性的な色を選ぶ人もいるかもしれません。
その気持ちも分かりますが、これから色を選ぼうと考える方は、家の色は基本的には落ち着いた感じのものにした方が無難だと思われます。
そうすることによって周りの風景はもちろん、近所の家にも溶け込むことができますし、悪目立ちしないようになります。
赤や緑などの派手目な色を塗ると確かに目立ちますが、家が目立つメリットは、その家に初めて訪れる人にお知らせするときぐらいではないかと思われます。
それ以外は、特にメリットになることはありません。
ただ初めて訪れる人に対しては、家のある場所が分かりやすいのがいいと思っても、それによって全体的に良い印象を与えるとは限りません。
色を選ぶときには、自然の色と比べて目立たない程度、どちらかと言うと自然を引き立たせるような色を意識しておくといいでしょう。
家の環境にもよりますが、例えば道路沿いに多くの木が立っているときに、外壁が緑色の派手目のものであれば、周辺の景観を完全に崩してしまうことにもなりかねません。
それでも「オリジナルティに溢れたものがいい」、あるいは「他人より変わった色にしたい」という方は、自然の色と比べて、目立たない色にすることをおすすめします。
塗装の色を考えるときには、塗装しない場所、例えば窓枠やサッシ部分、その他にも玄関のドアや手摺などの部分との調和も必要です。
周辺の家々や町並みを参考にする
外壁塗装の色を選ぶときには、周辺にある家々や、その家がある街並みなどにも注意をしておく必要があります。
基本は「向こう三件両隣」になり、これを大前提にして、その後に町並みを全体で見て決めることが理想です。
向こう三軒両隣というキーワードが示すように、まずは道路の向かい側に建っている3軒ほどの家や、両隣の家の色を確認しておきましょう。
自分の家の外壁を塗った際に、誰が見ても違和感がないように、きちんと調和が取れた色にすることがポイントになります。
もちろん、その他の家も大事になりますが、その家がある場所が住宅街なのか、商店街なのかなどによっても左右されることがあります。
そのため向こう三軒両隣はもちろん、町並み全体を見ることも重要です。
全ての事象をじっくり見て決めることが大切ですので、時間がある時にでも散歩をするなどして、観察しておくといいと思います。
散歩をして見て回ると、様々な発想が閃いてくることもあるものです。
例えば「このような色にしてしまうと、もしかしたら自分の家だけ町から浮いてしまうのではないか」などです。
実際にそのような家を発見することもあるかもしれません。
歩き回ることで様々な光景を目にしますので、その中に調和の取れていない色があれば、チェックしておくと良いでしょう。
塗装したものを見て確認する
外壁塗装の色選びでは、塗りたいと思っている色について、実際のその塗料を塗った家やこれから塗る予定の現場を見せてもらうことも方法のひとつです。
周辺にある家々も大事ですが、それだけでなく色の見本やメーカーから提供されているカラーサンプルなどを利用して、「これはいいな」と思える色があった時は、実際にその色の塗料を使用して塗った家や、塗る現場に同行させてもらうと良いでしょう。
塗装業者の中には、現場を見せたくないような仕草を示したり、面倒くさそうにするところもあるかもしれませんが、そのような素振りを見せる業者は信用できない可能性がありますので、選択肢から外すことも大切です。
何故なら、既に塗装が完了した現場は、その塗装業者の実績にもなりますので、その実績を見せたくない、つまり何かしらやましいことがある可能性が高いので見せてもらえないこともあるのです。
こちらの問いかけに対して、「個人情報があるので」などと回答する業者さんもいるかもしれませんが、その場合は見せてくれる別の業者さんに切り替えた方が、安心できるのではないかと思います。
確かに個人情報も大切ですが、業者さんの中には自ら進んで現場まで連れて行ってくれるところもありますので、事前に確認しておくといいでしょう。
現場を見せてくれた場合は、それがどの程度前に塗装された家なのかを確認して、同時に次の点もチェックしておきましょう。
具体的には「塗装に汚れがないか」、「周辺に塗料の飛び散りがないか」、「全体的な色あせがないか」、「塗りむらや塗り残しがないか」、「耐用年数と劣化の頻度」などです。
塗装業者のスタッフがその他の点についても説明してもらえたら、メモなどをして計画の参考にするといいかと思います。
色見本を作成してもらう
外壁塗装の色選びですが、色を決める前に色見本を作ってもらうといいでしょう。
サイズは特に決まりはありませんが、やや大きめサイズ(A4ぐらい)の色見本をおすすめします。
塗装業者に依頼をすれば作成してもらえますので、問い合わせをしておきましょう。
色見本については、メーカーが作成してくれることもありますが、その場合は1週間くらいの時間が掛かることも考えられます。
塗装業者の色見本の中には小さいものもありますが、小さい面積よりも大きい方が見やすいですし、色の選別の参考になることは間違いありません。
大きめサイズの色見本の作成ができない、あるいは取り寄せてもらえないということであれば、小さい色見本だけでの判断は難しくなりますので、その塗装業者は選択肢から外しましょう。
大きい色見本が有料サービスになると言われた場合も、同じように外しておくことをおすすめします。
大きめサイズの色見本を作成してもらったら、その後はそれを実際に塗る家の壁に近づけてみて、全体がその色になるとどのような雰囲気になるのかをチェックしておきましょう。
外壁塗装の色選びについて、失敗しないコツについていくつか紹介しました。
どれも大切なことですので、色選びに迷っている方は、ひとつひとつの事項をしっかり確認しておきましょう。
特に色見本は大事になりますので、大きめの見本を作ってくれる業者を選択することをおすすめします。