マンション管理人の仕事内容とは?

皆さんこんにちは!
アイテックス代表の越川です。

今回も外壁塗装や、屋根塗装に関するアレコレをご紹介していきます!!

今回のテーマは…『マンション管理人の仕事内容とは?』となります。

staff01

マンション管理人の仕事と聞いて、どのようなイメージがあるでしょうか。
人によって感じ方も色々ありますが、実際にどんな仕事をしているのか気になる点でもあります。
そこでマンション管理人の仕事内容などについて紹介していきます。

マンション管理人の仕事内容とは

マンション管理人の仕事と言っても、その内容は多岐にわたっています。
実際の仕事としては、以下のものが挙げられます。

・敷地内のメンテナンス
管理人の仕事には様々なものがありますが、そのひとつに挙げられるのが敷地内のメンテナンスです。
清掃する場所としては、マンションの共有部分である廊下や踊り場、階段やエントランスホール、エレベーターなどがあります。
ゴミ置き場のメンテナンスもあるでしょう。
特に共有部分についてのメンテナンスは大切な業務であり、住民の快適な暮らしに繋がっていきます。
マンションの住民全員が気持ちよく住むためにも、欠かせない業務のひとつと言えるでしょう。
マンションのメンテナンスは空室リスクや退去率の低下、さらに入居率の向上にも影響してくるのです。

・訪問者の受付
アパートやマンション管理人の仕事としては、訪問者の受付業務もあります。
毎日様々な人が訪れますので、ひとりひとりしっかり対応しなくてはいけません。
管理人はその建物の顔でもあり、管理人の対応によって建物全体の印象が変わってしまいます。
それだけ重要な仕事と言えるでしょう。
粗相のないように、しっかり対応することが大切です。

・設備の点検
マンションにある設備の点検や修理のために、業者に連絡したりすることも管理人の仕事です。
廊下やエントランに設置された電球が切れていることもありますので、その場合は交換し、またエレベーターに何かしらの不具合があればすぐに業者に連絡して、点検や修理をしてもらうことが大切です。
特に注意しなくてはいけないのは消防設備や分電盤になり、それが故障してしまうと住民の生活に支障を生じますので、定期的に点検したりなど日頃からしっかり管理する必要があります。

・ゴミ回収などの立ち合い
マンション管理人の仕事としては立ち合いもあります。
入居される方やゴミ回収、設備の点検や修理など様々な仕事があるでしょう。
入居者の立ち合いの場合は設備の使い方やルール・マナーなどの説明、退去者への立ち会いの場合はセキュリティの解除や共用設備の鍵の受け渡しなどです。
退去する際は室内の破損の程度などを、退去者と一緒にチェックするなどの作業も出てくるでしょう。
ゴミ回収の立ち合いでは不法投棄はないか、不適正なゴミ出しはないかなどの確認作業もあります。

・管理会社への報告業務
マンション管理人は、管理会社へ様々な報告を行います。
マンションによっても異なりますが、管理人は1日単位で業務内容をマンション管理会社へ報告するのが一般的です。
そのため、これまで対応した内容をしっかり記録し、整理しておくことが大切です。
マンションの管理では様々なトラブルが起こることもありますが、その都度管理会社に報告する義務があります。

・管理補助業務
マンション管理人の仕事としては、管理補助業務もあります。
管理補助業務というのは、管理会社やマンションの管理組合から提供されたお知らせの掲示や、それぞれの部屋にポスティングするなどの仕事です。
さらにマンション管理組合から提供された総会資料をまとめたり、各種のアンケート集計をまとめたりなど、様々な管理補助業務があります。

マンション管理人の勤務形態について

マンション管理人の働き方にも色々ありますが、勤務形態としては次のものが挙げられます。

・住み込みでの業務
勤務形態のひとつが住み込みです。
管理人が働いているマンションに、住み込みの形で働く方法です。
マンションにもよりますが、その中にはマンション内に管理向けの居室を用意しているところもあるようです。
管理人はそこで生活をしながら勤務することになります。
その場合の求人は、夫婦での募集が多いのが特徴と言えるでしょう。
管理人の勤務時間は決まっていますが、何かしらのトラブルが発生した時は早朝あるいは深夜でも対応することがあり、それが住み込みのデメリットと言えます。
ただ家賃や光熱費などは、管理会社が負担してくれることが多いです。
住み込みの管理人に興味がある方は、応募してみるのもいいかもしれません。

・常駐業務
常駐業務は、同じマンションに通って仕事をする形態です。
時間はマンションによって変わりますが、10〜18時など一定の勤務時間になっているのが一般的です。 パートやアルバイトはもちろん、正社員での募集もありますので、求人を小まめにチェックしておくと良いでしょう。

・巡回業務
これは管理人が週に何回か、対象となるマンションに通う形態です。
月曜日や火曜日など、一定の曜日や時間に出勤して仕事をします。
比較的規模の小さいマンションなどによく見られ、管理人の人件費を抑制する狙いがあります。
巡回管理の求人は正社員の求人が少ないのが特徴で、パートやアルバイトでの募集が多いようです。
もちろん正社員の募集もありますので、希望する方は求人情報をしっかりチェックしておきましょう。
管理人の仕事に興味がある方、一度体験してみたい方は、巡回管理のアルバイトやパートから入ってみるのも方法のひとつです。

マンション管理人に最適な資格とは

管理人になるには特に資格は必要ありませんが、対人能力などが求められます。
なり方としては、管理会社やマンションの管理組合からの雇用、さらに管理組合員の中から管理者を選んだり、マンションのオーナー自らが管理人になったりすることもあります。
そんなマンション管理人に関連した、おすすめの資格としては以下のものがあります。

・管理業務主任者
これは国家資格のひとつで、一般社団法人マンション管理業協会が主催しています。
試験科目は法令をはじめ、会計、管理実務、マンション管理適正化法などの項目があります。
受験資格の定めは特になく、受験手数料を支払えば誰でも受験できますので、管理人を目指している方は挑戦してみるのもいいと思います。
管理業務主任者は管理会社に所属することになり、主としてマンション管理のマネジメント業務を担当します。

・マンション管理士
こちらも国家資格で、公益財団法人マンション管理センターが主催しています。
試験科目は、法令・設備、会計、管理実務、マンション管理適正化法などで、管理業務主任者と同じように、受験手数料を支払えば誰でも受験することが可能です。
マンション管理士は、マンション管理のエキスパートと言ってもいいでしょう。

・マンション管理員
マンション管理員は、一般社団法人マンション管理員検定協会によって試験が行われています。
民間資格になり、マンション管理総論、法令・実務などが試験科目で、受験手数料を支払えば誰でも受験可能です。
試験は年2回行われていますので、興味がある方はチャレンジしてみましょう。
スキルアップのために、マンション管理士など他の資格と一緒に取得するのも良いでしょう。
資格が多ければ多いほど、面接では有利に働く可能性があります。


マンション管理人の仕事内容について紹介しました。
一口にマンション管理人と言っても、その仕事は多岐にわたっており、対人能力など様々なことが求められます。
興味がある方は、日頃から求人を小まめにチェックしておきましょう。

成田を中心に関東一円の
戸建・アパート・マンションなど、
塗り替えの事なら、
お気軽にご相談ください。

関東を中心に戸建てやアパート、ビル、マンションの外壁塗装・塗り替えの専門業者として数千件におよぶ施工を行ってきました。これらの実績と、培ってきたノウハウ・最新技術を持って、様々なご要望にお応えします。

また、お客様との末永いおつき合いを願って、施工から管理、保証までを安心価格でご提供しています。

東京、神奈川、埼玉、千葉県など関東一円に対応しておりますので、家の塗り替え(外壁塗装、屋根塗装、屋上などの防水工事)はアイテックスにお任せください。

ページの先頭へ