成田を中心に関東一円の
戸建・アパート・マンションなど、
塗り替えの事なら、
お気軽にご相談ください。
関東を中心に戸建てやアパート、ビル、マンションの外壁塗装・塗り替えの専門業者として数千件におよぶ施工を行ってきました。これらの実績と、培ってきたノウハウ・最新技術を持って、様々なご要望にお応えします。
また、お客様との末永いおつき合いを願って、施工から管理、保証までを安心価格でご提供しています。
東京、神奈川、埼玉、千葉県など関東一円に対応しておりますので、家の塗り替え(外壁塗装、屋根塗装、屋上などの防水工事)はアイテックスにお任せください。
皆さんこんにちは!
今回も外壁塗装や、屋根塗装に関するアレコレをご紹介していきます!!アイテックス代表の越川です。
今回のテーマは…『何が違うの?
アパート経営とマンション経営を比較』となります。
不動産投資の方法にも色々ありますが、その中でも人気があるのがアパート経営やマンション経営です。
どちらも似たようなイメージがありますが、何がどう違うのでしょうか?
アパート経営とマンション経営の違いについて紹介していきます。
アパート経営とマンション経営はどう違うのか
アパート経営とマンション経営ですが、両者には大きな違いはありません。
一般的には2~3階建ての建物がアパート、それ以上の建物をマンションと呼んでいることが多いです。
違いとしては以下の点が挙げられます。
①経営形態の違い
アパートとマンション経営の違いには、経営形態が挙げられます。
アパート経営は、アパート一棟での経営を言うのが一般的です。
アパート一棟を所有することから、オーナーは入居者からの家賃収入を全て受け取ることが可能です。
一方のマンション経営は、一棟のマンションを所有することもあれば、ワンルームを所有するパターンの2種類があります。
両者とも物件を貸し出す経営スタイルは同じで、規模が違うのが特徴と言えるでしょう。
②必要とされる資金の違い
アパート・マンション経営で気になるのが、初期費用ではないかと思います。
物件自体が大きいので、ある程度の費用がかかってくるでしょう。
土地を既に所有している方は建物の建築費用だけ必要になりますが、土地まで購入する場合はその分の費用も必要です。
物件を購入したり建築したりするためにかかる費用は、建物の規模によって変わってきます
アパートとマンションでは、マンションの方が規模は大きいので、その分建築に必要とされる費用がかさんでくることになります。
一方のアパート経営は、マンション経営と比べて規模が小さいことから必要とされる費用は安くなり、空室リスクを抑えることができれば投資の回収も早くなることが予想されます。
③見込める収入額
アパートと比べてマンションは規模が大きいのが特徴で、その分部屋数も多いことから、実際に得られる収入が多くなります。
見込める収入が変わってきますが、部屋数が多いと、その分多くの入居者を確保する必要があるでしょう。
そういった背景がありますので、マンション経営を予定されている方は、立地条件などを考慮することが大切です。
④セキュリティ度の違い
入居者にとって大切な要素のひとつが、如何に安心して暮らすことができるのかです。
そのためセキュリティ面に対する充実度も大事になってきます。
セキュリティに関しては、アパートと比べてマンションの方が高いと言えるでしょう。
マンションにもよりますが、現在はオートロックを取り入れているところが増えており、エレベーターなどに防犯カメラが設置されているところも少なくありません。
もちろんアパートにも様々なセキュリティ機能がありますが、規模が大きい分、マンションのセキュリティの方が高いことが考えられます。
⑤耐久性や耐震性などの要素の違い
マンションなどの物件を建築する際に大事になってくることに、耐久性や耐震性などの要素があります。
アパートの種類にもよりますが、全体的には木造あるいは軽量鉄骨造が多いイメージがありますので、耐震性に不安を抱く方も多いのではないかと思います。
ただ、建築基準法によって耐震性基準が規定されていますので、あまり心配する必要はないでしょう。
そのためコストを抑えた場合でも、耐震性の基準を下回ることはありません。
しかし、耐久性の面はどうなのでしょうか。
マンションは鉄筋コンクリート造のところが多く、工法や建築資材などの点も考えると、アパートと比べて耐震性や耐久性が高くなります。
⑥建築期間の違い
建築の期間ですが、アパートの場合は数ヶ月、具体的には3ヶ月から半年ほどで建築できることが多いようです。
マンションについては、それより長くなりがちです。
建物規模が大きれば大きいほど建築期間は長くなることから、どうしてもマンションの方が建築期間は長くなるようです。
建築期間は物件によって大きく異なりますので、それに見合った計画を立てることが大切です。
アパート・マンション経営を行うメリット
アパートとマンションそれぞれ違いがありますが、メリットとしては以下の点が挙げられます。
①家賃収入を得られる
アパートとマンションなどの不動産投資では、毎月安定した家賃収入を得られるのが大きなメリットと言えるでしょう。
もちろん空室リスクもありますが、全ての部屋が埋まっていたら安定収入も夢ではありません。
毎月決まった収入を得られますので、ローンの返済にも充てることもできます。
特にアパート経営は、1棟全てを経営することになりますので、たとえ空室ができても他の入居者がいる限り、収入がゼロになることを防止できます。
一方で1室経営のマンションは、一度空室になるとその時点で収入が途絶えてしまうので注意が必要です。
②生命保険の代わりになる
アパートやマンション経営では、事故や病気などの万が一のことが起こっても、物件自体を資産として残すことができます。
賃貸物件を購入する際に、多くの方が住宅ローンを利用しているかと思います。
住宅ローンを利用する時には、団体信用生命保険に加入することになります。
団体信用生命保険というのは、住宅ローンを利用している方が死亡したり高度障害状態になったりしても、住宅ローンの残債を保険で支払うシステムです。
そのため初めての方も、安心して経営できるのではないかと思います。
③景気の変動に対応できる
投資の方法も色々ありますが、一般的に現金で行う投資は景気変動に左右されやすい性質を持っています。
一方の不動産投資はそれが少なく、たとえ物価が上がっても現物の資産であることから、影響を最小限に抑えることが可能です。
アパート・マンション経営を行うデメリット
アパートやマンション経営メリットが多いイメージもありますが、以下のようにデメリットもありますので注意してください。
①経年劣化による家賃額の低下
新築物件なら多くの入居者の確保が可能ですが、時間の経過とともに、どうしても老朽化してきます。
物件の老朽化は避けることはできず、そのままの状態で経営すると見た目の印象などもあり、入居者の確保が難しくなるでしょう。
特に決まりはありませんが、アパートやマンション経営の場合は、10年を目安にリフォームなどの修繕を行うのが一般的です。
修繕する箇所にもよりますが、その規模が大きいと修繕にかかる費用が膨らむことになります。
アパートの修繕費用はオーナー自身が負担することになりますので、場合によっては大きな負担になるかもしれません。
マンション経営なら、最初から修繕積立金の支払いをしていますので、大規模修繕を行う際はそちらの経費を当てることになり、オーナーの負担が軽減されます。
②災害が起こるリスクがある
災害は忘れたころにやってくると言われていますが、アパートやマンション経営でもそれは同じです。
大きなデメリットのひとつが、この災害リスクと言えるでしょう。
火災が起こると1室からの出火でも、建物全体が全焼することもありますので注意が必要です。
アパート経営とマンション経営それぞれの違いについて紹介しました。
どちらも同じ不動産投資であり、本質的な違いはありません。
規模や受け取れる収入など、ひとつひとつの要素に違いを見出すことができます。
どちらも一長一短ありますので、予算と相談して決めるといいでしょう。