なんで外壁塗装が必要なの?

皆さんこんにちは!
アイテックス代表の越川です。

今回も外壁塗装や、屋根塗装に関するアレコレをご紹介していきます!!

今回のテーマは…『なんで外壁塗装が必要なの?』となります。

staff01

散歩などで外を歩いていると、アパートやマンション、住宅の外壁を塗装している光景を目にすることがあります。

当前の風景のように捉えている人もいるかもしれませんが、どうして外壁塗装を行っているのでしょうか?
外壁塗装を行わなければいけない理由について紹介します。

外壁塗装が必要な理由

外壁を塗装する際には、それ相応の理由があります。

その理由とは、外壁自体の保護という目的が挙げられます。

塗装をすることで、外壁を保護できるのです。

外壁には様々なものがあり、ただ単に建物の外部を覆うものからエクステリアなど、その幅は広いのが特徴と言えるでしょう。

そのような外壁には塗料が塗られていますが、それはただ色をつけるためのものではありません。

もちろん見た目に関しての意味もあります。

景観やデザインに合った塗料を選択することもありますが、元々の目的は外壁の保護にあり、実際に塗装を行うことで外壁材の保護が可能になるのです。

外壁塗装を行うときには塗料を使用しますが、そういった塗料には半永久的な効果はなく、それぞれに耐用年数という寿命があります。

そのため寿命が近づいたら、それに合わせて再度塗装を繰り返すことになるのです。

全ては外壁保護が目的になっていますが、それでは何故外壁は保護しなくてはいけないのでしょうか?
理由として、外壁という名称からも分かるように、雨風などの天候などによる影響を避けることができないからです。

台風などの悪天候の場合には、雨水を直接受けることもあれば、風で多くの塵や埃などが付着することもあるでしょう。

太陽光線もあり、紫外線が直接壁に当たることも考えられます。

その状態が続いてしまうと内部にまで悪い影響を与えることになり、雨漏りなどが発生してしまうこともあるのです。

そのような事態に備えるための方法として外壁塗装があり、品質の高い塗料を壁に塗ることで、雨風や紫外線などからしっかり守ってくれるようになります。

塗料の耐久性

外壁塗装の際に使用する塗料にも、耐用年数や寿命があるのは当然です。

外壁材には事前に塗料が塗られており、その種類にも色々なものがあります。

しかし、どのような塗料にも耐用年数がありますので、時間の経過によっていずれはその寿命が尽きてしまいます。

寿命が近づくと、当然ですが外壁を守る効果を期待できなくなるのです。

もちろんそのままの状態でも自宅に住むことはできますが、塗装を行わないままでいるなど、保護されていない状態でいると、雨風や紫外線などの様々な外部要因にさらされた外壁材が、直接的に影響を受けてしまいます。

例えば、外壁の保護無しで雨水を浴び続けてしまうと、木部の腐食が早まったり、鉄部のサビが広がったりといったトラブルに繋がりかねません。

その時点でも塗装は可能ですが、その前に家の修理を行うなど、余計な出費が必要になるのです。

塗装以外の修復費用の他に腐食の状態をそのまま放置してしまうと、最悪の場合は下地が壊れ、それが雨漏りに繋がることもあります。

これはつまり外壁や塗料の寿命に合わせて計画的に外壁塗装を行うことで、外壁本来を保護する効果を期待できるだけでなく、別途掛かる工事費用の軽減も期待できるのです。

外壁塗装は普通に行うもの

住宅にも新築と中古がありますが、新築住宅あれば、しばらく外壁塗装を行うことはないでしょう。

これは新築の状態であれば、一般的にほとんどの建築物に塗装が施されているからです。

そのため外壁塗装と言われても、あまりピンとこない人も多いのではないかと思われます。

ただ塗装で使用する塗料には寿命があり、それが大体10~15年程度と言われています。

当然ですが建物というのは年数を重ねていけばいくほど劣化が進み、塗装自体の寿命もあることから、次第に傷みも進んでいくことになります。

そのため一般的には、その頻度内において塗装を繰り返すことが、建物の寿命の確保には必要であると言われているのです。

新築の家に住むと外壁塗装についてあまり関心を持たない人もいるかもしれませんが、10~15年経過して外壁の劣化に気がつくようになると、次第に外壁塗装の重要性が理解できるようになると思います。

外壁塗装と追加工事

塗装で使用する塗料には寿命がありますので、それに合わせて塗装を行うことで、外壁をしっかり守ることができるようになります。

ただ、それを放置してしまうと、雨漏りの修理など別途追加工事が発生することがあるのです。

まずは外壁塗装での主な塗り替え場所について知っておきましょう。

①建物の壁面
最初は建物の壁面ですが、これは家の周りを覆っている駆体部分のことを言います。

それらを総じて外壁と呼んでおり、壁面で実際に使用されている外壁材は、サイディングを始めモルタルやコンクリート、ALCなど様々な種類がありますので、それぞれの各外壁材によって向き不向きの塗料も出てきます。

他にも主として鉄部で構成されている外柱や、エクステリアにあるような独立した部分も外壁塗装の対象になりますので、計画しておくといいと思います。

②屋根
外壁塗装を行う際に、屋根の塗装も一緒に行うことがあるでしょう。

屋根には瓦類と金属系の種類があり、それぞれのタイプによって塗料や塗り方も変わってきます。

瓦類の中には、主流であるスレート瓦やセメント瓦などの塗り替えが多いのですが、一方で金属系のものもあります。

これはいわゆるトタン屋根と呼ばれるもので、主としてサビ対策などのために塗り替えをすることが多いです。

③軒天
軒天というのは、外壁と屋根が交わっている部分、いわゆる庇の部分を指します。

外壁には間違いありませんが、ここは一般的な外壁と比べて直射日光や雨水などが直接的に当たりにくいのが大きな特徴と言えるでしょう。

④ベランダ
一般住宅にあるベランダは全体的に手すりが鉄部、床面がプラスチック製のものが主流と言われています。

他にも床面にコンパネなどを敷いて、その上からFRP加工をしたものもあります。

ベランダの場合は、鉄部にはサビが発生しやすく、さらにベランダの床部分は水が溜まりやすいところでもありますので、塗装を行う際にはサビ止めの塗料や防水機能のある塗料を使用することが多く見られます。

続いて、外壁塗装の放置によって出てくる別途工事について紹介します。

①建物の壁面
サイディングやモルタルなどであっても、壁面で用いた材質が劣化すると下地の腐食が進んでいきます。

ここでは部分補修で済むこともありますが、どちらにしても、ある程度の費用が掛かるのが一般的です。

②屋根
屋根塗装の放置で考えるのは、雨漏りが多いです。

そのため将来的には、雨漏り工事が必要になることがあります。

②軒天
軒天も屋根と同じように、雨漏りしやすい場所になりますので注意が必要です。

不具合があればそのまま放置するのではなく、早めに対処をしておきましょう。

④ベランダ
主として鉄製の手すりのあるベランダは、サビの劣化が進むと手すりを丸々取り替える必要が出てくるなど、大掛かりな工事になることが多いです。

何故外壁塗装が必要になるのか、様々な面から紹介しました。

新築の家であればなかなか認識しにくいかもしれませんが、ある程度の年数が経過すると、外壁塗装の必要性が分かってくるのではないかと思います。

そのときのためにも、早めに計画しておくといいかと思われます。

成田を中心に関東一円の
戸建・アパート・マンションなど、
塗り替えの事なら、
お気軽にご相談ください。

関東を中心に戸建てやアパート、ビル、マンションの外壁塗装・塗り替えの専門業者として数千件におよぶ施工を行ってきました。これらの実績と、培ってきたノウハウ・最新技術を持って、様々なご要望にお応えします。

また、お客様との末永いおつき合いを願って、施工から管理、保証までを安心価格でご提供しています。

東京、神奈川、埼玉、千葉県など関東一円に対応しておりますので、家の塗り替え(外壁塗装、屋根塗装、屋上などの防水工事)はアイテックスにお任せください。

ページの先頭へ